2018年10月
ふらつき・転倒予防体操
こちらもご覧下さい → http://www.kashiwagi-sekkotsu.com/
肩こり体操 ~治療体操~
こちらもご覧下さい → http://www.kashiwagi-sekkotsu.com/
肩こり体操 ~準備体操~
こちらもご覧下さい → http://www.kashiwagi-sekkotsu.com/
認知症について
認知症予防の10ヶ条
1.塩分と動物性脂肪を控えたバランスのよい食事を(動物性脂肪も適量なら必要)
2.適度に運動を行い足腰を丈夫に
3.深酒とタバコ・・・(続きはこちら)
秋に注意したい病気 パート2
●日が短くなると増えるうつ
秋はうつが増える季節でもある。東京慈恵医大精神医学講座・山寺亘講師
「日照時間が減るこの時期から”冬季うつ”と呼ばれる季節性気分障害・・・(続きはこちら)
- 1
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【月~金】
午前8:30~午後12:30
午後3:00~午後 7 :00
【土】
午前中のみ
【定休日】
土曜午後・日・祝
所在地
〒248-0033神奈川県鎌倉市
腰越1009-2
湘南モノレール西鎌倉駅徒歩1分以内。
県道304号線(腰越大船線)沿い
さがみ農協西鎌倉支店向かい側
0467-31-3887